2023年8月21日更新!
少年ジャンプで大人気の漫画「ハンターハンター」が2022年に10月24日から約4年ぶりに
再開となりましたが、現在一時的に休載となっています。
このブログでは、ハンターハンターの再開と休載に関する情報を記事にしています。ハンターハンターの作者である冨樫先生がツイッターを始めています。2022年5月からほぼ毎日ハンターハンターに関する画像がUPされていましたが、2023年3月9日現在更新後は、冨樫先生のツイッターは更新されていません。まだどういう体制で再開されるからは検討中といったところでしょうか。
先生のツイートには28万以上ものいいねがついていて、ファンがめちゃ期待していることがわかりますね。
最新情報としては、7月4日になんとクラピカ追憶編がデジタル書籍として登場しました!この本は、2013年に公開された映画「劇場版 HUNTER✖️HUNTER 緋色の幻影(ファントムルージュ)」の入場者先着100万名に配布されたもの。クラピカの少年時代を描いた読み切り漫画で、2012年12月3日&10日発売の2号にわたって、「週刊少年ジャンプ」に掲載された全63ページもの大作なんです!
220円というお買い得な値段で購入できますのでサクッと読んでみてください!
本誌では幻影旅団の過去が描かれ、それに関わる作品として、このクラピカ追憶編が注目を集めています。このタイミングでの刊行は再開が近いのかもしれませんね!
そして、ホラー作家の平山夢明さんの『俺が公園でペリカンにした話 特別巨大版ボックス』2023.4.7発売を記念して冨樫先生が、応援メッセージをヒソカの画とともに送っています。

先生直筆のヒソカのデザインが見れて感激ですね!!
また去年東京で開催された冨樫義博展が9月13日まで大阪のグランフロント大阪で開催されています。
そして福岡の福岡市博物館にて11月18日から来年1月14日まで開催が決定しています。
これは嬉しい!お近くにお住まいの方はぜひ行って見てください!東海地方もお願いします!!
現在、大阪会場の先行予約を行っていますので、下記からチェックしてみてください。
※すでに先行予約は終了してします。
ではさっそくみていきましょう!ハンターハンターの再開や休載などに関する最新情報の記事となっています。
約4年ぶりとなる最新刊37巻はアマゾンで発売中!下記からどうぞ!
ハンターハンター2023年はどういう形で連載されていくのか、下記に記載しました。

コメント