今回は鬼滅の刃トミカの購入レビュー!を紹介していきます。
鬼滅の刃は少年ジャンプの漫画で2020年、社会現象を起こした大人気漫画。
今までも様々な商品とコラボレーションを起こしてきた鬼滅の刃。
今回はタカラトミーの大人気商品トミカとのコラボです。商品は4月17日発売ですので
購入次第、すぐレビューしていきたいと思います。
ではまず、鬼滅の刃のトミカの概要について、さっそくみていきましょう。
![筆者](https://i0.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_4982.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
トミカに待望の鬼滅の刃が
登場です!これはうれしいですね。
![](https://i1.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/02/img_index12.png?resize=960%2C400&ssl=1)
鬼滅の刃トミカの中身、購入レビューなど
今回の鬼滅の刃トミカはvol.1ということで5種類が発売されます。
ラインナップをみていくと
![](https://i2.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/02/img_index02.png?resize=690%2C690&ssl=1)
1つ目が竈門 炭治郎 車はトヨタの86ですね。
炭治郎カラーがバッチリ決まっていますね。市松模様が日本らしさを際立たせてます。
日輪刀のデザインもありますね。質感も良さげです。
![](https://i2.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/02/img_index03.png?resize=690%2C690&ssl=1)
2つ目が、竈門 禰豆子 炭治郎と同じく車は86ですね。
禰豆子らしいかわいさのある色鮮やかなカラーリングがいいですね。
![](https://i2.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/02/img_index04.png?resize=690%2C690&ssl=1)
3つ目が、我妻 善逸 車は日産のリーフですね。
善逸らしいカラーですね。黄色とオレンジのバリエーションが決まってます。
電気自動車というのも、雷の呼吸と合う?ということでぴったりですね。
![](https://i2.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/02/img_index05.png?resize=690%2C690&ssl=1)
4つ目が、嘴平 伊之助 車はスバルのフォレスターです。SUVですね。
伊之助の猪突猛進という言葉がそのまま車のデザインに表れていますね。アグレッシブな感じが
表現されています。
![](https://i0.wp.com/work-tvman.com/wp-content/uploads/2021/02/img_index06.png?resize=690%2C690&ssl=1)
5つ目は、栗花落 カナヲ 車の車種はわからないのですが、花屋の移動販売車。
花好きのカナヲの性格が反映されていますね。
なお、炭治郎、善逸、カナヲをイメージした3台の後部には滅という字が入っています。
劇中、隊服の上着を着用している3人ならではですね。
トミカは1台880円(税込)
セット販売もあるようです。
今後は、柱バージョンも発売される可能性もありそうですね。楽しみです!
詳しくはタカラトミーの公式サイトをご覧ください。
コメント