ドラえもん50周年展 みどころは?
みどころですが、
●ドラえもん誕生(コロコロDX1978年11月25日掲載)や複数ある1話の比較展示、
●タイムマシーンの初登場シーン、ジャイアン初リサイタルシーン、のび太の初100点シーンなど「はじめて」にまつわるエピソードの原画が展示されます。
これは貴重ですよね。初ものずくしの展示はこの機会でしかみれないのではないでしょうか。
他にも
●学年誌書き分け原画(同じ年・月に掲載された小学1~6年生の原画を同時に展示)など
魅力満載の内容となっています!
●藤子・F・不二雄先生の《手》のブロンズ像が2F「先生のにちようび」の入り口に
展示されます。さわることも可能ですからぜひこの機会に。
ドラえもん50周年展限定メニューやグッズもあるよ。
今回のドラえもん50周年展を記念して限定メニューやグッズもあるんです。
まずはミュージアムカフェで味わえる限定メニュー!
●未来の国からはるばるタルト( 1200円)
おなじみのあのシーンを再現。リッチチョコレートタルトとバニラアイスクリームのプレート。
●冷やし中華なドラミちゃん(1300円)
ドラミちゃんの後ろ姿がかわいい一品。麺はさわやかなレモン麺。
のび太の夏休みプレート( 1200円)
濃厚チーズケーキとソーダアイスクリームのプレート
のび太の表情がいいですね!個人的に一番おすすめです!
他にもミュージアムショップでは、ドラえもん50周年をより楽しめる限定まんが(1800円)や、印象的なシーンが柄となったマグカップ(1080円)も。
コメント